「舘ホームサービスに頼んでよかった、知り合ってよかった」 というお客様の声が数多くいただけるよう 社員一同頑張ってまいります
株式会社舘ホームサービス
「イエココホームページを見た」でお問い合わせください!092-323-3537
営業時間9時から17時
スタッフブログ
最新のブログ更新情報
次へ>> |
小郡戸建て 全改装スタート [スタッフブログ]
投稿日時:2012/03/29(木) 18:53
福岡市中央区 マンションリフォーム工事完了 [スタッフブログ]
投稿日時:2012/03/28(水) 17:14
こんにちは。
先日、ブログにUPしました、マンションリフォーム工事が、完了致しました。
工事途中の写真をUPしようと思っておりましたが・・・
リフォーム施工例に、更新しておりますので、みてください
工事課 H
先日、ブログにUPしました、マンションリフォーム工事が、完了致しました。
工事途中の写真をUPしようと思っておりましたが・・・
リフォーム施工例に、更新しておりますので、みてください
工事課 H
春のメバル釣り [スタッフブログ]
投稿日時:2012/03/22(木) 19:28
ひさびさ釣りに行ってきました。
私と営業課長、某学校の先生と3人でいざ出港!!
釣果は・・・
ど~~~~~~ですかぁ~~~~!!!!!
鈴木さんです。
80cmを筆頭に全員2安打!!アベレージ60cmというところでしょうか。
どや顔ですね~。
仕事中はこんな顔見た事ありません。
★スズキのグリル・フレッシュトマト&香草ソース
★スズキのグリル・きのこバターソース
★刺身。
で、いただきました。
身が厚い!白ワインが飲みたくなりました。
あ、タイトルはメバル釣りでしたね・・・
メバルの釣果は・・・・・・・・まあ、いいじゃないですか。
その日から、3日連続でスズキが食卓を飾っております。
そろそろ、肉食いたいス。
リフォーム工事部 村松
私と営業課長、某学校の先生と3人でいざ出港!!
釣果は・・・
ど~~~~~~ですかぁ~~~~!!!!!
鈴木さんです。
80cmを筆頭に全員2安打!!アベレージ60cmというところでしょうか。
どや顔ですね~。
仕事中はこんな顔見た事ありません。
★スズキのグリル・フレッシュトマト&香草ソース
★スズキのグリル・きのこバターソース
★刺身。
で、いただきました。
身が厚い!白ワインが飲みたくなりました。
あ、タイトルはメバル釣りでしたね・・・
メバルの釣果は・・・・・・・・まあ、いいじゃないですか。
その日から、3日連続でスズキが食卓を飾っております。
そろそろ、肉食いたいス。
リフォーム工事部 村松
屋上防水工事 [スタッフブログ]
投稿日時:2012/03/22(木) 18:20
2月、3月となかなか晴れ間が出ない今年の春先ですが、
昨日と本日(午前中だけでしたが・・・)やっと雲がない晴天に恵まれたので、
やっと福岡市内某ビルの屋上防水補修を行うことができました。
普段は木造住宅のリフォーム工事の比率が高いのですが、今回は屋上の水槽を撤去した後の防水工事です。
ご覧のように水槽があった所はコンクリートがむき出しろなってます。
後々防水が剥がれないようにプライマーと呼ばれる下地材をまず塗ります。
次にウレタン防水と呼ばれる液体をコンクリート部分に塗りまして
ある程度乾燥するまで時間を置きます。
そしてもう一度防水材を塗布してコテで均一にならし完了です。
仕上がりはテッカッテッカの鏡面のような仕上がりです。これで雨漏りとは無縁です!
屋上の防水は日々太陽の光にさらされ建物で一番過酷な状況の中にある部分です。
ビルオーナーさんも一度屋上の状態を確認してみてはいかがでしょうか。
リフォーム営業担当 K
昨日と本日(午前中だけでしたが・・・)やっと雲がない晴天に恵まれたので、
やっと福岡市内某ビルの屋上防水補修を行うことができました。
普段は木造住宅のリフォーム工事の比率が高いのですが、今回は屋上の水槽を撤去した後の防水工事です。
ご覧のように水槽があった所はコンクリートがむき出しろなってます。
後々防水が剥がれないようにプライマーと呼ばれる下地材をまず塗ります。
次にウレタン防水と呼ばれる液体をコンクリート部分に塗りまして
ある程度乾燥するまで時間を置きます。
そしてもう一度防水材を塗布してコテで均一にならし完了です。
仕上がりはテッカッテッカの鏡面のような仕上がりです。これで雨漏りとは無縁です!
屋上の防水は日々太陽の光にさらされ建物で一番過酷な状況の中にある部分です。
ビルオーナーさんも一度屋上の状態を確認してみてはいかがでしょうか。
リフォーム営業担当 K
次へ>> |
- 2024年7月(2)
- 2024年5月(1)
- 2024年4月(1)
- 2024年3月(2)
- 2024年2月(1)
- 2023年10月(4)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(2)
- 2023年2月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(3)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(5)
- 2020年8月(2)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(2)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(5)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(3)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(2)
- 2019年4月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(3)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(3)
- 2018年6月(3)
- 2018年4月(4)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年4月(1)
- 2015年6月(1)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(1)
- 2014年7月(4)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(1)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(3)
- 2013年7月(2)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年11月(4)
- 2012年10月(2)
- 2012年9月(3)
- 2012年8月(2)
- 2012年7月(1)
- 2012年6月(1)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(13)
- 2012年2月(6)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(6)
ぽかぽか陽気の春がやっと来ました。 ここ 糸島の桜は場所によって差はありますが、1分~2分咲きの所もあります。
事務所横の “桜並木” はようやくつぼみが、ふくらんできたところです。
もうすぐ咲くねぇ~
水仙 が咲いていい香りがします。
小富士・糸島富士・などと呼ばれる コニーデ式の美しい姿 “可也山”
カメラを東に向けると山の上に小さくかすかに見えます。
先端研究施設 《次世代エネルギー実証施設》
九州大学伊都キャンパスの “風レンズ風力発電設備”
実際はこんな感じ・・・・
今日は風が強いので、この“風レンズ風力発電”が活躍しているでしょう。
よちよち歩きの でした。