スタッフブログ

舘ホームサービスの従業員の日記   です。工事のこと、糸島の事、食べ歩き   などなど。

RSS

>> ブログトップへ   >> ブログの一覧へ

<<前へ 次へ>>

ハマボウの花咲いてます。 [自然・四季]

投稿日時:2024/07/11(木) 14:33

こんにちは。

梅雨の中休みは、梅雨明けと思われる程の
真夏の気温と超蒸し暑い日が続きましたが、
一転して、梅雨末期のドカ雨に・・・・

花壇の草花には、丁度良い雨になりました。

福岡県指定天然記念物 泉川の『ハマボウ群落』 

今が満開の見ごろです。


  
 成長が早いハマボウの木。 ハマボウの写真には
 『加也山』が映らなくなってしまいました。








事務所の側の泉川沿いにも、ハマボウの木が沢山あります。






 おまけ
6月30日
白糸の滝のアジサイ祭りに行きました。
あいにくの雨で、人出は少ないと思っていましたが
まぁまぁの、人出でした。







明日・明後日は梅雨末期のドカ雨が、予想されます。
被害の無いことを祈ります。

 

コメント(0)>> 続きを読む

引っ越しします🐕🌞 [プライベート]

投稿日時:2024/05/22(水) 18:17

こんばんは、鶴田です。

実は5月末にて、マンションを一室購入しました!
糸島→西区なので引っ越しの手続きが大変です…

市役所等の手続きはどうも苦手です…

ですが新しいマンションは何回見てもワクワクします🐕

車を触りづらくなるのは辛いですが、かわりにマンションライフを満喫します。

おまけです↓

ツルタ号パワーアップしました。
引っ越しが終わったらまたサーキットに行きます。

皆様も熱中症には気を付けて行きましょう。

コメント(0)>> 続きを読む

 [プライベート]

投稿日時:2024/04/11(木) 16:45

こんにちは。
4月に入り暖かくなりました。過ごしやすい気温です。
初めての桜祭りに行ってきました。 明るい時に見る桜もきれいですが、
夜に見る桜もライトアップされてきれいでした。



自分の趣味でビリヤードにはまりました。
負けることが多いですが、大会にも出るようになりました。

コメント(0)>> 続きを読む

JR筑前前原駅生誕100年祭 [行事・イベント]

投稿日時:2024/03/21(木) 13:41

 3/20(水)春分の日 11:00から
JR筑前前原駅生誕100年祭が、前原駅構内で行われました。

 月形糸島市長祝辞の後
 1 リコーダーアンサンブル
   鉄道唱歌 朧月夜 花まつり
 2 クラシックギター
 3 バイオリンとピアノ
   A列車で行こう! 情熱大陸
 4 女声コーラス
   コーラス・ラララ  ウィーンわが夢の町
  みんなで合唱
  ♪線路は続くよどこまでも♪

 





























  暑さ寒さも彼岸まで と言いますが
  当日は風が強く、真冬の気温でした・・・
  大勢の方が前原駅生誕100年を祝い
  線路は続くよどこまでもを歌って、セレモニーは終了しました。




  

  









 

コメント(0)>> 続きを読む

春はそこに [自然・四季]

投稿日時:2024/03/07(木) 10:25

暖冬といわれ、春はそこまでに来ているのですが 
関東地方でもいまだに積雪注意報などが出ていて、寒暖の差が激しい今日この頃
体調を崩さないようにしないと・・・ですね。

福岡市内ではつくしが売りに出てるとか
実家の庭につくしがでていました。 
もう少し暖かくなったらつくし取りに出かけるのもいいですね。
モクレンの花も咲きそうです。

ぽかぽか陽気になるのはいつのことやら 待ち遠しい


      
 

コメント(0)>> 続きを読む

«前へ 次へ»

>> ブログトップへ   >> ブログの一覧へ

BACK NUMBER

  • キャンペーン情報
  • 住宅業界ニュース
  • 新商品紹介