「舘ホームサービスに頼んでよかった、知り合ってよかった」 というお客様の声が数多くいただけるよう 社員一同頑張ってまいります
株式会社舘ホームサービス
「イエココホームページを見た」でお問い合わせください!092-323-3537
営業時間9時から17時
スタッフブログ
舘ホームサービスの従業員の日記 です。工事のこと、糸島の事、食べ歩き などなど。
糸島市 白糸酒造蔵開き [自然・四季]
投稿日時:2012/04/09(月) 14:30
こんにちは。
爆弾低気圧が過ぎ去って、暖かな春びよりとなった4月7日。
糸島市本にある 白糸酒造蔵開き 《ハネ木まつり》 に行って来ました。当日は前原駅からバスが出ています。

白糸酒造は早くもにぎわっていました。

全国に1800幹の酒造会社がある中、《ハネ木絞り》をしているにはここだけだそうです。
機械搾りよりも酒の量は減産になり大変な重労働だそうです。 その分 丁寧に搾ったお酒は雑味成分が出にくく
絶品そのものだそうです。

蔵開きの醍醐味は 試飲でしょ!
試飲用のガラスのぐい飲みを100円で購入すればいくらでも飲めます。



出店も多数出ており 焼きそば・餃子・焼きいか・さざえのつぼ焼き など など
それらをつまみに、
普段はビールしか飲めん人が、 搾りたてはまろやかで飲みやすく 一杯が二杯に 二杯が三杯に・・・
何杯飲んだでしょうか?

コンサートもあり。
ほろ酔い気分の春の一日でした。
爆弾低気圧が過ぎ去って、暖かな春びよりとなった4月7日。
糸島市本にある 白糸酒造蔵開き 《ハネ木まつり》 に行って来ました。当日は前原駅からバスが出ています。

白糸酒造は早くもにぎわっていました。

全国に1800幹の酒造会社がある中、《ハネ木絞り》をしているにはここだけだそうです。
機械搾りよりも酒の量は減産になり大変な重労働だそうです。 その分 丁寧に搾ったお酒は雑味成分が出にくく
絶品そのものだそうです。

蔵開きの醍醐味は 試飲でしょ!

試飲用のガラスのぐい飲みを100円で購入すればいくらでも飲めます。



出店も多数出ており 焼きそば・餃子・焼きいか・さざえのつぼ焼き など など
それらをつまみに、
普段はビールしか飲めん人が、 搾りたてはまろやかで飲みやすく 一杯が二杯に 二杯が三杯に・・・

何杯飲んだでしょうか?

コンサートもあり。
ほろ酔い気分の春の一日でした。
- 2025年3月(1)
- 2025年2月(1)
- 2025年1月(1)
- 2024年11月(1)
- 2024年7月(2)
- 2024年5月(1)
- 2024年4月(1)
- 2024年3月(2)
- 2024年2月(1)
- 2023年10月(4)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(2)
- 2023年2月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(3)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(5)
- 2020年8月(2)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(2)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(5)
- 2019年9月(3)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(2)
- 2019年4月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(2)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(3)
- 2018年6月(3)
- 2018年4月(4)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年4月(1)
- 2015年6月(1)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(1)
- 2014年7月(4)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(1)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(3)
- 2013年7月(2)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年11月(4)
- 2012年10月(2)
- 2012年9月(3)
- 2012年8月(2)
- 2012年7月(1)
- 2012年6月(1)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(13)
- 2012年2月(6)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(6)