「舘ホームサービスに頼んでよかった、知り合ってよかった」 というお客様の声が数多くいただけるよう 社員一同頑張ってまいります
株式会社舘ホームサービス
「イエココホームページを見た」でお問い合わせください!092-323-3537
営業時間9時から17時
スタッフブログ
舘ホームサービスの従業員の日記 です。工事のこと、糸島の事、食べ歩き などなど。
糸島に春が来た。 [自然・四季]
投稿日時:2012/03/30(金) 14:00
こんにちは。
ぽかぽか陽気の春がやっと来ました。 ここ 糸島の桜は場所によって差はありますが、1分~2分咲きの所もあります。
事務所横の “桜並木” はようやくつぼみが、ふくらんできたところです。

もうすぐ咲くねぇ~

水仙 が咲いていい香りがします。

小富士・糸島富士・などと呼ばれる コニーデ式の美しい姿 “可也山”

カメラを東に向けると山の上に小さくかすかに見えます。
先端研究施設 《次世代エネルギー実証施設》
九州大学伊都キャンパスの “風レンズ風力発電設備”

実際はこんな感じ・・・・
今日は風が強いので、この“風レンズ風力発電”が活躍しているでしょう。
よちよち歩きの
でした。
ぽかぽか陽気の春がやっと来ました。 ここ 糸島の桜は場所によって差はありますが、1分~2分咲きの所もあります。
事務所横の “桜並木” はようやくつぼみが、ふくらんできたところです。

もうすぐ咲くねぇ~


水仙 が咲いていい香りがします。

小富士・糸島富士・などと呼ばれる コニーデ式の美しい姿 “可也山”

カメラを東に向けると山の上に小さくかすかに見えます。

先端研究施設 《次世代エネルギー実証施設》
九州大学伊都キャンパスの “風レンズ風力発電設備”

実際はこんな感じ・・・・
今日は風が強いので、この“風レンズ風力発電”が活躍しているでしょう。
よちよち歩きの

- 2025年3月(1)
- 2025年2月(1)
- 2025年1月(1)
- 2024年11月(1)
- 2024年7月(2)
- 2024年5月(1)
- 2024年4月(1)
- 2024年3月(2)
- 2024年2月(1)
- 2023年10月(4)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(2)
- 2023年2月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(3)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(5)
- 2020年8月(2)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(2)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(5)
- 2019年9月(3)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(2)
- 2019年4月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(2)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(3)
- 2018年6月(3)
- 2018年4月(4)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年4月(1)
- 2015年6月(1)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(1)
- 2014年7月(4)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(1)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(3)
- 2013年7月(2)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年11月(4)
- 2012年10月(2)
- 2012年9月(3)
- 2012年8月(2)
- 2012年7月(1)
- 2012年6月(1)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(13)
- 2012年2月(6)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(6)