「舘ホームサービスに頼んでよかった、知り合ってよかった」 というお客様の声が数多くいただけるよう 社員一同頑張ってまいります
株式会社舘ホームサービス
「イエココホームページを見た」でお問い合わせください!092-323-3537
営業時間9時から17時
スタッフブログ
舘ホームサービスの従業員の日記 です。工事のこと、糸島の事、食べ歩き などなど。
糸島竹取物語 [行事・イベント]
投稿日時:2019/09/09(月) 11:03
糸島竹取物語に行きました。 会場は糸島市丸田池公園
雨が心配されましたが、夕方から晴れて夕焼けがきれいでした。

丸田公園と「可也山」

幻想的な灯篭の灯り


糸島青年会議所による点灯式
糸島青年会議所は《放置竹林問題》に取り組み始めてから、5回目になりました。
《放置竹林》は土砂崩れの発生、生態系の破壊、畑や森林への侵入などの
被害が発生し、全国的に問題となっています。

《放置竹林問題》の改善のため間伐した竹を使用しています。
6月に伐採し7月8月に加工したようです。

今年は沢山のお店が出店し、多くの人でにぎわっていました。

伐採した竹はいろいろな形に、加工されていました。
この <糸島竹取物語>を開催するには、竹の伐採・加工と
大変な時間と労力が、掛かったと思います。
糸島青年会議所の皆様、お疲れ様でした。
《放置竹林問題》が全国的に改善される事を願います。
雨が心配されましたが、夕方から晴れて夕焼けがきれいでした。


丸田公園と「可也山」

幻想的な灯篭の灯り



糸島青年会議所による点灯式
糸島青年会議所は《放置竹林問題》に取り組み始めてから、5回目になりました。
《放置竹林》は土砂崩れの発生、生態系の破壊、畑や森林への侵入などの
被害が発生し、全国的に問題となっています。

《放置竹林問題》の改善のため間伐した竹を使用しています。
6月に伐採し7月8月に加工したようです。

今年は沢山のお店が出店し、多くの人でにぎわっていました。

伐採した竹はいろいろな形に、加工されていました。
この <糸島竹取物語>を開催するには、竹の伐採・加工と
大変な時間と労力が、掛かったと思います。
糸島青年会議所の皆様、お疲れ様でした。

《放置竹林問題》が全国的に改善される事を願います。
- 2025年3月(1)
- 2025年2月(1)
- 2025年1月(1)
- 2024年11月(1)
- 2024年7月(2)
- 2024年5月(1)
- 2024年4月(1)
- 2024年3月(2)
- 2024年2月(1)
- 2023年10月(4)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(2)
- 2023年2月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(3)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(5)
- 2020年8月(2)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(1)
- 2020年2月(2)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(5)
- 2019年9月(3)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(2)
- 2019年4月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(2)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(3)
- 2018年6月(3)
- 2018年4月(4)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年4月(1)
- 2015年6月(1)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(1)
- 2014年7月(4)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(1)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(3)
- 2013年7月(2)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年11月(4)
- 2012年10月(2)
- 2012年9月(3)
- 2012年8月(2)
- 2012年7月(1)
- 2012年6月(1)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(13)
- 2012年2月(6)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(6)